わたし、
コンクールとかって、全然知らないんですけど(滝汗)
なんか凄い快挙だよね~!
辻井さんは全盲なので
楽譜じゃなくって
耳で聴いて、
人の何倍もの時間をかけて、曲を覚えるそうです。
凄いな、ホントに・・・。
これをキッカケにして
辻井さんの活躍の場も広がるんだろうなぁ。
とにかく
サッカーのWカップ出場より
何だか嬉しくなってしまった!
おめでとう、辻井さん
Cliburn 2009 Nobuyuki Tsujii ショパン エチュード 作品10
全盲の目は暗いが、明るいnewsでした、
譜面が見えない、ピアニストの、努力に感銘しました。ベートーヴェンをつい思い出しますねー。
【2009/06/09 12:10】
URL | 荒野鷹虎 #-[
編集 ]
徹子の部屋、でお母様と出演しているのを
以前見ました(^<^)心のきれいな方だなぁと感じました。
目が見える自分、音をはずしまくって弾くのがひじょ~に恥ずかしく思います(*_*;
ご両親も、素晴らしい才能を発見して伸ばして差し上げたのですよね!尊敬します。
「自分の息子に生まれてきてくれてありがとう」とお母様がおっしゃってました。。。
素敵なご家族ですね(*^_^*)
これからの活躍が楽しみです!
【2009/06/09 19:51】
URL | 柚 #-[
編集 ]
ファイナル進出決定したときは、セミ・ファイナルでのタカーチ弦楽四重奏団との室内楽も上手くいったのだなと思いました。ファイナルも協奏曲も二つと、タフにやり通せたのですね。あの音の美しさもきっと聴衆に伝わったことでしょう。
【2009/06/10 00:27】
URL | steph #mMj3k3yk[
編集 ]
You Tube鑑賞しました。正確で情熱も伝わってくる素晴らしい演奏ですね。
スポーツ紙にも辻井氏が紹介されていて、スティーヴィー・ワンダー、レイ・チャールズなどもハンデを克服した音楽家として掲げられていました。耳の方ではフジ子・ヘミング、ベートーヴェン、スメタナと書いてました。ちと安易な比較ですね。あとホセ・フェリシアーノ、長谷川きよし、奥飛騨慕情の竜鉄也抜けてますね(^^ゞ
今後は辻井さんの演奏会も増えそうで、楽しみですね。
【2009/06/10 09:07】
URL | もうやだ #-[
編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/06/10 21:44】
| #[
編集 ]
>>荒野さん
辻井さんやまわりのご家族の努力、
計り知れないでしょうね~~。
コンクールの彼は、堂々たるもので、本当にカッコ良かったですね^^
>>柚さん
徹子の部屋、見逃してます~~(^^;;
辻井さんのインタビューを拝見しましたが
「器の大きなピアニストになりたい!」と
抱負を語られておりました^^明るいお方ですね!機会があれば生演奏にも触れてみたいです!
>>stephさん
辻井さんのステージパフォーマンス、
堂々たるもので、微塵も緊張とかされてる感じがしませんでした~。
音の美しさ・・・何だか生演奏に無性に触れてみたいです^^
>>もうやださん
辻井さんは運動神経が物凄く良いと、
先生の横山幸雄氏のコメントです。
ハンデを上回るもの、才能は勿論、他に何か特別なものをお持ちなんだろうなぁ・・・。奥飛騨慕情、懐かしすぎ~~!!!「奥飛騨に~~雨が~~降る~~!」何だかカラオケ行きたくなってきました(笑)
>>秘コメさま。
メッセ、thanxデス!!
【2009/06/11 00:30】
URL | がちゃ子 #5fv3tx1o[
編集 ]
ご無沙汰様です。
拙ブログにコメント頂きありがとうございます。
地味な話題が多いクラシックの世界で、久々のビッグニュースに興奮が止みません。
クラシック系ブログやってて本当によかったなって思います。
【2009/06/11 08:03】
URL | 苦労する大場 #mDEQUibY[
編集 ]
>>苦労する大場さん
お久しぶりでございました~~!
本当にビッグニュースでしたね^^
彼の今後の活躍を素直に期待したいです!
【2009/06/11 22:39】
URL | がちゃ子 #5fv3tx1o[
編集 ]
辻井さんは本当に現代のきせきのピアニスト!ですね。
今朝「めざましテレビ」で彼の特集をやっていて、彼の師匠がピアニストの横山幸雄さんだったということを初めて知りました。
今クールの本戦前は一晩中「炎のレッスン」(辻井さんいわく。笑)をしてくれたそうです。
二人が連弾で弾くラフマニノフのPコン二番も一部流れたのですが、すごかったです^^。
ほんとに不景気の日本にとっても嬉しいニュースですよね
そうそう、このコンクールの生みの親のピアニスト、ヴァン・クライバーンの半生記も面白かったですよ。彼はお若い頃なかなかハンサムだったようですよ。
【2009/06/12 19:43】
URL | aki #-[
編集 ]
>>akiさん
横山さんなんですよねー。
あと、田部京子さんにも師事されてるとか。
横山さんは最初、ネットでコンクールを見ていたらしいですが
途中から「これは!!」と思い、急遽仕事をキャンセルしアメリカへ飛んだらしいです。で、炎のレッスン!何はともあれ、今後のご活躍が楽しみですね^^
【2009/06/14 00:58】
URL | がちゃ子 #5fv3tx1o[
編集 ]
報道ステーションで見たのは、ほんのサワリ部分の演奏。 それでも十二分に感動が伝わってくる、辻井伸行さんのピアノ演奏。 演奏後にピタッとピアノの角に立った辻井さん。それと同時に鳴り止まない観客からの拍手と歓声。 テレビの画面を通り越して、こっちにもガツンと 名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳【2009/06/09 09:30】
おめでとう!ですね! Crossover クラシック音楽と現代音楽【2009/06/09 00:47】
きっと再放送があると思うので見て下さいね^^
結論は、頭取(北大路欣也)が1枚も2枚も上手でした(汗)
続編あり!?という終わり方でしがちゃ子半沢直樹 第9話最終回、どうでした!?日曜日、外出していて、最終回を見ることができませんでした。スカッとする結末でしたか!?HK八神純子コンサート!@町田コメントありがとうございます!ホント、お久しぶりですね~!
美しく歳を重ねる事とはまさにこういう事!!
高橋真梨子さんだったり、尾崎亜美さんだったり
中村あゆみさんだったり・・・
この年代がちゃ子八神純子コンサート!@町田ご無沙汰してます!おひさしぶりです!
八神純子さん、懐かしいです!
ブランクがあっても、進化してるなんて素敵ですね!
かっこいいなあ~
今、コメント入れようとしていたら、久しいずみ♪ラフォルジュルネ 2013♪>>HKさん
お久しぶりです!
ゴージャスなアンコールですよね、超ラッキーでした。
小山さんと檀蜜・・・エロさではなくて、パッと見の雰囲気です!黒髪な感じとがちゃ子ラフォルジュルネ 2013♪スゴいサプライズだったようですネ!こんなサプライズ、一度でいいから経験してみたいです。
それにしても壇蜜と小山さん........
私の頭ではどうしても繋がりません......HK中目黒 ダ・イーサへ行ってきました♪>>荒野さま
ご無沙汰しておりました。お元気で何よりです!
そちらは雪が降ったりな、記録的な寒さだとか。
小山さんは私が知った時は既に大人気のお方でしたよがちゃ子中目黒 ダ・イーサへ行ってきました♪がちゃ子さんへ!!恥ずかしながら、厚かましくコメントいたしました。汗)昔のボーイフレンド?でしたが・・・)(笑)今は孫のいるおじいちゃんに成りました、しかも、病気の総合商社」にも荒野鷹虎デリーでカシミールカレー戴きました♪>>ゴルフさん
おはようございます!
紅虎餃子房、有楽町店ではありませんが
行った事あります!!!
が、そのメニューは全く気付きませんでした。
私も機会ががちゃ子デリーでカシミールカレー戴きました♪店名確認したら、有楽町の「紅虎餃子房」でした。世界一辛い麻辣担々麺という触れ込みです。
前に店の前にこのメニューの看板が出ていましたが、今日みたら他のメニューになっgolf130